「銀ちゃん銀ちゃん!!」
私は銀色のものを持ってソファに向かった。
「ポンポンパーティしよーよ!!!」
ポンポンポップコーン
「あ゛〜〜〜・・・?」
ソファで寝てたみたいで、銀ちゃんは寝転がったまま私のほうを見た。
「ねぇ〜しようよっ!!」
ジャラジャラと持ってる物を揺らしてみた。
その音が気になったのか、銀ちゃんはのっそり身体を起こす。
「なんだ?それ・・・」
眠そうだけど、興味を示したみたい。
私は嬉しそうにジャラジャラ揺らして、答えた。
「担当さんから貰った!ポンポンパーティっていうんだって!!」
上の蓋に書かれているのはポップコーン。
これを正しい作り方で作ったらポップコーンが出来るんだわ。
「ねぇ、やろう!」
改めて言うと、銀ちゃんも完全に目を覚ましたみたい。
「んじゃ、やるか」
「やたっ♪」
ゆっくり立ち上がる銀ちゃんを急かしながら台所へ急いだ。
「・・・で、作り方は知ってんのか?」
「うん!担当さんに聞いてきたっ!!」
ガスコンロに火をつけ、弱火にした。
「まず、これをすれすれまで浮かせて・・・ゆっくり揺らす」
ジャラ、ジャラ、とゆっくり混ざる音が聴こえてきた。
・・・5分経過。
「なぁ、まだか?」
「まだよ!この過程を楽しまなくちゃ・・・おっ!!」
ポン、と一つ音が聴こえた。
「きたきたきた〜〜〜〜!!!」
「おぉっ!!!」
銀ちゃんも目を丸くしてポンポンパーティを見つめた。
ポン、ポンポン、ポンポンポンポンッ、と立て続けに音が聴こえてきた。
揺らすたびにポンポン鳴ってとても楽しい〜〜〜っ♪
思わずぴょんぴょん飛び跳ねてしまった!!それほど楽しいんだもん!!!
「オイ!!俺にもさせてくれ!!」
「うん!はい♪」
ポンポンパーティを渡し、今度は銀ちゃんが揺らす。
「すっげぇなぁ〜これ!!」
ポンポンと鳴り続き、やがて聴こえなくなった。
「・・・出来たのかな?」
ポポン!!と大きな音以来、ポンポン音は鳴らなくなった。
「見てみるか?」
「見てみよう!」
目を見合わせた私たちは、そーっと銀紙をはさみで開けていった・・・
「「・・・・・・・・・・・・え」」
あまりの光景に、私たちは我が目を疑った。
「・・・・・・オイ、焦げてるぞ」
「・・・うん、しかもかなりね・・・」
ポンポンと言ってた銀紙の中身は、既にポップコーンは完成していた。
寧ろ完成していたのに熱しすぎて真っ黒焦げになっていた。
せっかく貰ったのに・・・何処も、食べられない。
「・・・ぎ、銀ちゃんのバカー!!!」
「いや、オレじゃない。が可愛い目で見つめたから、参ったんだ」
「バカじゃないの!?」
「バカって言った方がバカなんだぞー」
「バーカバーカ!!!!」
「テメェまだ言うかァァァァァッッッ!!!!!」
ぎゃあぎゃあ言いあって、小1時間。
「・・・このまま言いあってても、ラチあかない・・・」
「オレが下手に出てるうちに謝っておけばよかったものの・・・」
私は置き去りにされたポンポンパーティを見た。
あぁ、可哀想。
「・・・銀ちゃん、ポンポンパーティのために、仲直りしましょう。」
「・・・良い案だな、ソレは。」
なんだかんだ言って銀ちゃんも疲れ果ててたみたい。
私たちはお互いに握手を交わし、共にポンポンパーティをゴミ箱に葬ってやった。
あ゛〜〜〜今日も頑張ったぁっ!!!!(ぇ)