「なぁー香ちゃん!は何がいいんだ!?」
「知らないよ」
香は呆れて呟いた。
ここ何日か、の誕生日プレゼントを選んできたが、志摩が言う言葉はいつも一緒だ。
もう香は決めていた。
しかし、志摩は何日たっても決めかねていた。
「香ちゃんは静に何をあげてるんだ?」
困り果てた志摩はベンチに座り、香に問いかけた。
「静?静とは違うでしょ」
「一緒じゃねぇのか?」
はぁ・・・この人気付いてない。
香になぜか脱力感が見える。
志摩とは気付いてないのだが、お互いを意識していることを香は知っている。
「・・・いつも身に付けて置けるものとか、喜ぶんじゃない?」
志摩さんがあげれば、は何でも喜ぶと思うけどね。
そう言えないもどかしさを隠し、微笑んだら
「じゃあ、アクセサリ−とかか?」
ぱぁっと道が開けたような笑顔を見せて言った。
「そうそう、はアクセサリーつけないし」
「サンキュ、香ちゃん!」
志摩は聞くなりダッシュでジュエリーショップへ向かった。
が好きなのは、月やら星やら幻想的なものなのはわかっていた。
あとはどのアクセサリーにするか・・・
志摩は食い入るように見ている。
「あんなに真剣に選んでまぁ・・・」
香はそんな志摩の様子を少し遠くから見ていた。
まず、指輪は志摩の心の中で却下された。
は棍を愛用しているため、指輪は邪魔になるだろう。
それを言うと、ブレスレットも却下だ。
ネックレスだな。
志摩の心の中は決まった。
「すいません」
店員は志摩の下に来た。
「なんでしょう?」
「コレください」
のためとはいえ、少し照れるのか志摩の顔は少し赤くなっている。
「プレゼント用ですか?」
「あぁ・・・」
照れてる照れてる。
香は笑いを堪えて見守っていた。
また、に言ってやらないといけないな。
そう思うと香は近くにあったベンチに座った。
後日談。
「あ、いらっしゃい志摩くん!」
の家に行った志摩は、玄関に迎えに来てくれたを見て少し嬉しくなった。
「お、付けてくれてんじゃん!」
「え?あぁ、コレ?」
自分の胸元を見て、は再び顔を上げた。
笑顔だ。
「すっごく気に入ってるの!有難うね志摩くん」
「えっ、あ、あぁ・・・」
彼女の笑顔を見た志摩は、とても嬉しい気分だった。
でも顔は少し赤くなってて、照れているみたいだ。
は香から悩んだ末に選んでくれたことを知っていたんだけどね。