ぼーっと、志摩さんのことを考えてみる。
そういえば、ネコと言う人生を嫌だと思ったのは志摩さんにあってからかな。
黒いネコにだって恋心はある。
別の野良猫に言ってやりたい。
でも、人間に恋をしてしまったのはいけなかったと思う。
しかも志摩さんは私の思いどころか言葉さえも通じない。
さらに、彼はさんが好きだってことも気付いてしまった。
だって・・・見たこと無い笑顔を彼女の前で見せてたのだから。
そしてその想いは気付いてないものの、さんも同じ気持ちだと思う。
・・・複雑だけど、私はネコ。
ココって名前以前にネコなんだから、仕方が無いことだってことくらい解る。
でも・・・複雑。
・・・そういえば、さんは何処に行ったのだろう。
きょろきょろっと広い部屋を見渡してみる。
いない。
何処に行ったんだろう。
ネコらしく軽快にソファから下りる。
チャカチャカと爪を鳴らして歩いて、玄関へ向かってみた。
すると、そこにさんはいた。・・・・・・犬と!?
足を拭いていたさんは私に気付いたみたいで、大型の犬に言った。
「リコ、志摩くんからネコを預かってるの。仲良くできるよね?」
名前はココちゃんだよ、と笑顔で言ってる。
まさか、犬を飼ってたとは。
志摩さんが言ってたリコって、この犬のことだったのね。
リコっていう犬は「ワンッ」と吼えた。
それは「ちゃんのためなら!」って聴こえた。
動物の言葉は万国共通。
私は犬の言葉も解るし、犬も私の言葉が解る。
・・・神様は本当に残酷ね。
私は本当に神を呪いたくなった。
さんは2階に上がっていって、私はその犬と二人きり。
リコって名前だっけ?
犬は私のほうをじっと見て、一言。
『僕、ネコとは気が合わないんだけど、ちゃんのために仲良くしてあげる』
その言葉にムッとした。
『別に仲良くしてくれなくてもいいわよ』
私は仲良くする気ないし。
でもリコはムッとする気配も無く、続けた。
『ココ・・・だっけ。キミって志摩さんに飼われてるの?』
『違うわよ。野良猫だったんだけど拾われただけ』
『ふーん・・・』
なんかこの犬、解らない。
疎ましそうな表情をしたかと思うと、また一言呟いた。
『・・・僕、志摩さんは嫌い』
・・・は?
何を急に言うんだか。
きょとんとしてしまったが、後々考えると・・・ムカつくわね。
志摩さんが嫌いですって?
私は志摩さんが好きだから、だからムカついた。
『何で嫌いなのよ』
『だってちゃん、志摩さんといるといっぱい笑うんだ』
明らかにムスッとして言ったのは、不満の声。
『・・・ねぇ、それって嫉妬じゃないの?』
嫉妬って言うのは、自分が気に入ったものを取られたときに言うんだって。
前に変なカップルが使っていたのを覚えてたから、言ってみた。
リコはますますムッとして、答える。
それは図星だったことを教えてくれたようなもの。
『うるさいなぁ!とにかく僕は志摩さんが嫌いなんだ!』
『そう。私は好きだけど?』
言葉とは裏腹に、私は沈んだ表情を露にした。
・・・リコからは反応がない。
少し経って言われた言葉には、何か別の問いが含まれていた。
『・・・もしかして、恋してるとか・・・?』
これだから、嫌なのよ。
他の動物と話をしていると、必ず本音が出てしまう。
私はこれを恐れていた。
黒いネコって、本当に不吉なのかもしれない。
現に私が今とても悲しい気持ちになってるから。