ジャッ、ジャッ、と響かせ、は学校に向かっていた。
家から学校まで結構距離はあるのだが、ローラーブレードで行くと意外と近く感じる。
制服のスカートをなびかせ、切ったばかりの髪の毛を背中で揺らせ、学校に向かった。
下駄箱まで到着すると、軽快にローラーブレードを脱ぐ。
そして、結構大きな靴箱に入れ、上履きに履き替えた。
「ん?」
よく見れば、中に手紙が入っている。
小さな手紙をあいてみると、中にはこう書かれてあった。
『永倉さま。話があるので放課後自分のクラスで待っていてください』
「おはよー」
丁度そのとき、の肩を叩いて現れたのは、七朝 莉璃。
親友の一人だ。
「あ、莉璃おはよう。飛鳥は?」
「まだ見てない・・・ん?」
ふと、の手の中にある手紙を覗き込んだ。
「どしたの、これ??」
は隠すことなく言った。
「下駄箱に入ってたの」
「ふーん。で、待っておくの?」
「うん。だって、待っておくように書かれてるし」
はそう言って、置いてあった鞄を持った。
時はあっという間に過ぎ、放課後だ。
気にしていた莉璃と飛鳥を早く帰し、は机の上に座って棍の手入れをしていた。
部活やら帰宅やらで騒がしかった教室は、今はもう静寂を取り戻していた。
が一人、座っているだけ。
静かで、またこの静寂が嫌だった。
「まだかなー・・・もう帰りたいなぁ・・・」
と、下を向いていたとき、ガラガラッと独特の音が響いた。
「永倉さん」
「はい?」
知らない、男の子。
でも、見たことはある。隣のクラスくらいか。
「まさか、残ってくれてるとは思わなかった・・・」
「・・・だって、話があるから残っててって書いてたじゃない」
「そうだけど・・・」
男の子は後ろ手で扉を閉め、再び密室状態になる。
男と二人っきりになるのは、嫌いだった。
手っ取り早く終わらせようと訊ねた。思いの外早口だった自分に内心で驚く。
「で、何?早くして欲しいの」
男の子は少しずつ近寄ってくる。
「あのさ、俺永倉さんが好きなんだ」
「・・・だから何?私はキミのこと知らない」
「これから知ってくれたらいいよ」
両手を両肩に乗せる。
怖い・・・なんて思う自分がいる。
無意識で、小刻みに震えていた。
「付き合ってよ」
「嫌だって言ったら?」
即答にムッとしたのか、無理矢理の唇に自分の唇を合わせた。
・・・いや、押し付けた。
「っ!!?」
やだ、怖い怖い!!
反射的に腕の力を強める。
「嫌っ!!!!」
離れると、名前も知らない男の子は更にムカついたようで、何か言っている。
「俺はこんなに好きなのに」とか、「どうして永倉さんは」とか。
どれも自分勝手な言い分だ。
突然、を後ろに押した。
「ちょっ!!」
ガタガタッと机や椅子が乱れる。
床に押し倒された途端、フッとあの頃が浮かぶ。
「いやあっ!!!」
男が制服のリボンを解いた瞬間に、近くに転がった鞄から『』を取り出した。
三つに折れている棍を素早く組み立てて、男の腕を殴った。
「ぐあっ!!」
低いうめき声を上げた男は、後ろに下がった。
ザッと立ち上がり、まるで仕事中のように構える。
しかし、眼に憎しみがこもっている。
まるで志摩たちと会う前のような、強そうで怯えた瞳だ。
「う、うわあぁ・・・」
先ほどの痛みですっかり怖気づいた男は、急いで教室を出て行った。
「・・・・・・・・・」
そのまま、へたり込んだは、全身が震え上がっていた。
あの頃の、あの思い出を体がまだ覚えているのだ。
同じ状況になり、かなり震えている。
従兄妹の名前が口から零れる。
心から憎んでいて、同時に哀れむ対象である男の顔が目に浮かぶ。
呼んだ所で何になるというのだろう。
「ありがと・・・・・・」
ギュッと棍を握り締める。
この棍に、何度助けられたことだろうか。
「・・・帰らなきゃ・・・」
背中が、痛い。
押し倒されたときに怪我をしているのだろう。
ゆっくり立ち上がって、転がった鞄を拾い上げる。
棍は、手放せない。
またどんなことがあるか、分からない。
すると、突然けたたましい音で携帯電話がなった。
ビクッと肩を震わせたが、音を聞いて安心した。
「・・・・・・あれ・・・?」
なんで、志摩くんからの電話で安心してるの?
ゆっくり通話ボタンを押すと、いつもの明るい声が聞こえてくる。
『?今何処にいるんだ?』
「・・・学校・・・だけど?」
『マジか!?涼みに行こうと思ってたんだけどなー』
「・・・いい、よ・・・今から帰るし・・・」
明るく話していた志摩も、の異変に気付いたのか少し心配そうに聞いてくる。
『・・・、何かあったのか?』
「・・・え・・・?」
瞳孔が開く。何故この人はこんなにも察しが良いのだろう。
それでも知られたくなかった。首を振って咄嗟に嘘をつく。
「・・・な、なんでもないよ!じゃあこれから帰るからおいでよ」
何故か、無理に明るい声を出す自分がいる。
『そうか?ならいいんだ。じゃあ後でな!』
それだけ言って、電話は切れた。
よく考えると、志摩と香に触られても、二人きりになっても、別に震えたり嫌だったりしない。
なんでだろう、安心する。
気付けば、の目から涙が零れていた。