僕は、に片思いしています。
だけど彼女の一番はラビなんだ・・・悔しいけどね。
「アレン〜〜〜どうしよう!!」
食堂で、はいつものように僕に相談する。
「どうしたんですか?」
内容はわかってる、ラビのことでしょう?
「ラビってセクシーな人が好みなんだって・・・どうしよう!」
「どうしようって・・・」
なんだかんだ言って、ラビものことが好きなんだから。
「は自分に自身を持つことが一番ですよ」
「そうかなぁ・・・ありがとう、アレン!私頑張ってくる!!」
笑顔がとても可愛いは、微笑んで席を立った。
僕は、笑ってるが一番好きなんだ。
が行った後で、隣で食べてるリナリーが呟いた。
「アレンくんいいの?」
「なにがです?」
「・・・のこと、好きなんでしょ?」
ブハァッ!!
思いっきりスープを噴出してしまった。
「なっ!ななななんで!?」
「みえみえよ?アレンくんってがタイプなのね」
「いや、違いますよ!?」
「嘘ついちゃって」
微笑むリナリーを見て、思わず冷や汗が出る。
「・・・い、いいんですよ!!」
僕はが幸せならそれでいいんだから!!
部屋に帰っても、思い出すのはの笑顔ばかり。
さっき、“が幸せならそれでいい”って言ったのに。未練ありまくりじゃないか。
「ティム・キャンピー。お前はどう思う?」
ぱタぱタと飛んでいるティムは何も言うわけがない。
はぁ〜、参ってるなぁ。
コンコン、とノックする音が聞こえた。
「はい」
「・・・いい?アレン・・・」
この声は・・・!?
僕はベッドから飛び起きた。
「は、はい!」
ガチャッとドアが開いた。
中に入ってきたのは・・・、泣いている?
「ちょっ、!?どうしたんです!?」
流石に僕も吃驚した。
あのが泣いてるなんて、初めて見たからね。
「アレン、ありがとう・・・!!」
「へ?」
「私ね、両思いだったんだ!!」
泣きながらも嬉しそうに話してくれるは、どこか幸せそう。
ラビものことが好きだってことは知ってた。
そっか、気付いたんだ・・・。
“僕も、が好きなんです”
そんな言葉、言えるわけがなかった。
微笑んで、うれし泣きをしてる彼女の頭を撫でてやる。
「・・・良かったですね」
僕は、のことが好きだった。
だけど、が幸せならラビのものになっても祝福が出来た。
リナリーからまた何か言われるかな。
「ティム・キャンピー、何も記録するなよ」
に聞かれないように、僕は飛んでいるティムにそう呟いた。